学生スタッフのよっしーです。
「もっと多くの人に “まる” に来てもらうにはどうしたらいいだろう?」
「小学生スタッフを増やすには?」
そんなテーマで、小学生スタッフたちが集まり、アイデアを出し合っていました。
その様子をお届けします。

目次
小学生スタッフの困りごと
「お客さんが少なくて、ちょっとひま…!」
どんな人に来てほしい?
親子連れ、中高生、小学生、そしていろいろな年代の人に来てもらいたい!
そのためには…?
🌟 みちくさチケットの使い方が分かる看板を出す!
➡ 通りかかった人も、チケットの使い方や買い方が分かれば気軽に入れるかも?
🌟 ポスターを学校や近隣のお店に貼る!
➡ 小学生スタッフたちが、一生懸命スタッフ募集のポスターを作成中…!
🌟 校長先生に直接お願いしに行く!
➡ 校内放送で紹介してもらったり、学校にポスターを貼る許可をもらおう!
🌟 イベントを企画する!
➡ やっぱりゲーム大会が人気!?
🌟 小さい子向けのおもちゃを用意する!
➡ 2階の畳の部屋を開放すれば、親子連れも来やすくなるかも?
今回は、「まる」をもっと楽しい場所にするためのアイデアを出し合い、最後はみんなでポスター作りに励みました!
小学生スタッフの頑張りで、これからの「まる」がどう変わっていくのか、楽しみですね✨
