こんにちは!学生スタッフの榛葉です!
若者の主張 第7弾です!
今回も若者の主張などを取り上げていきます!
こちらの内容は、まるまる新聞のインスタグラムにも載せています!↓ ぜひ見てみてね!
若者の主張第7弾

穏やかで落ち着くところが焼津の好きなところ。
穏やかな焼津、詩が書けるのではないでしょうか。

人込みのない街が焼津の好きなところ。
人込みない=穏やか。詩が書けるのではないでしょうか。
毎回詩に落ち着くのでもうやめます。

心地良さが焼津の好きなところ。
中々心地良い場所を感じれるのは少ないから、焼津で感じれたのは運命かも。

1人を楽しめるのが焼津の好きなところ。
1人焼肉、1人映画など何でも孤立化が生まれています。
1人焼津でも通じる時代来るのか。

ルービックキューブに熱中している子。
ひと昔前にルービックキューブ流行っていたけど、再度来ているのか?
ルービックキューブほど正方形に向き合う遊びはないもんな。

フォートナイトに熱中している子。
建築しながら戦うFPSフォートナイト。
ワンチャン設計士なるルートなるのか。

ルービックキューブブーム来ているのか!
揃える手順の説明聞いても全然わからなかったなぁ。
マジックとかで振ったらルービックキューブ全面揃うの、中に小人いるのかな。
ここまでお読みいただきありがとうございました!また第8弾をお楽しみ!!